【保存版】車のタイヤ「タイヤ非対称パターン、回転方向パターン」まとめ

非対称パターン豆知識

以前は、非対称パターンといえばスポーツタイヤが主でした。カーブでグリップが得られやすいように、タイヤ接地部の外側を溝の少ないパターンにしていたのです。
しかし、1995年に【TOYO TIRES】が、世界初の「ミニバン専用タイヤ」であるトランパスMPに非対称パターンを採用して以来、ミニバン用タイヤといえば非対称パターンとなっています。
TOYOTIRES.JP

https://storify.com/atoz/tire-hitaishou-kaitenhoukou

おすすめ記事

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

《タイヤ値上がり》国内外タイヤメーカー各社、タイヤ価格の値上げを決定!!
《トーヨータイヤ》GT-R&86が“童話の世界”でドリフト!トーヨータイヤ、ブランドコンセプトムービー第3弾が凄い!
《ハンコックタイヤ》グラベル用ラリータイヤ「ダイナプロR213」をハンコックタイヤジャパンが先行発売!
【保存版】車のタイヤ「タイヤサイズと車検の関係」まとめ
《コンチネンタル・タイヤ》「PremiumContact(プレミアムコンタクト)6」がコンチネンタル・タイヤから新発売
【保存版】車のタイヤ「タイヤの寿命とひび割れの関係」まとめ
【保存版】車のタイヤ「タイヤの寿命とスリップサインの関係」まとめ
【保存版】車のタイヤ「タイヤパターンと役割」まとめ
「保安基準」の一部改正、タイヤのはみ出しOK!ハミタイOKのなぜ?まとめ
【保存版】車のタイヤ「エクストラロード(XL)規格とタイヤ空気圧の関係」まとめ
《SENSING CORE》「路面の滑りやすさ」「タイヤにかかる荷重」を検知する技術「SENSING CORE(センシング コア)」とは
《TOYO TIRES》日本代表MF本田圭佑が出演するACミランとTOYO TIRESのCMが凄すぎるまとめ
《東洋ゴム》東洋ゴム工業株式会社、サッカーベガルタ仙台と「CSRパートナー」契約を締結
【保存版】車のタイヤ「タイヤ保管方法と寿命の関係」まとめ
【保存版】車のタイヤ「タイヤサイズの見方」まとめ

Menu

HOME

TOP