《P Zero》サイドウォールに色鮮やかなライン!ピレリ、P Zeroカラーエディションを日本市場に導入!

ピレリジャパンは6月6日、ピレリが開発した革新的な素材とプロテクションシステムにより、タイヤサイドウォール上に鮮明なカラーとその定着性を向上させたPゼロ・カラーエディションを日本市場に導入すると発表した。

ドライバーはPゼロを選ぶ際に、スタンダードバージョンにするか、あるいは希望するカラーエディションにするかを選択することが可能となる。
出典 gomutimes

https://storify.com/atoz/pireri-pzerokaraedeisiyonwori-ben-shi-chang-nidao-

おすすめ記事

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

「保安基準」の一部改正、タイヤのはみ出しOK!ハミタイOKのなぜ?まとめ
《東洋ゴム》東洋ゴム工業株式会社、サッカーベガルタ仙台と「CSRパートナー」契約を締結
《トーヨータイヤ》GT-R&86が“童話の世界”でドリフト!トーヨータイヤ、ブランドコンセプトムービー第3弾が凄い!
《エクサメーション》タイヤの製造も人工知能(AI)、ブリヂストン独自の最新鋭タイヤ成型システム「エクサメーション」とは?まとめ
《TOYO TIRES》日本代表MF本田圭佑が出演するACミランとTOYO TIRESのCMが凄すぎるまとめ
【保存版】車のタイヤ「タイヤパターンと役割」まとめ
《コンチネンタル・タイヤ》「PremiumContact(プレミアムコンタクト)6」がコンチネンタル・タイヤから新発売
《F1参戦》横浜ゴムが「モータースポーツ推進室」を新設!F1参戦の可能性も
【保存版】車のタイヤ「タイヤ保管方法と寿命の関係」まとめ
【保存版】車のタイヤ「タイヤサイズの見方」まとめ
【保存版】車のタイヤ「エクストラロード(XL)規格とタイヤ空気圧の関係」まとめ
《ハンコックタイヤ》グラベル用ラリータイヤ「ダイナプロR213」をハンコックタイヤジャパンが先行発売!
【保存版】車のタイヤ「タイヤの空気圧がゼロになっても走れる、ランフラットタイヤ」まとめ
《SENSING CORE》「路面の滑りやすさ」「タイヤにかかる荷重」を検知する技術「SENSING CORE(センシング コア)」とは
《アジアンタイヤ》激安アジアンタイヤは大丈夫なのか?中国製は要注意!?まとめ

Menu

HOME

TOP