非対称パターン豆知識
以前は、非対称パターンといえばスポーツタイヤが主でした。カーブでグリップが得られやすいように、タイヤ接地部の外側を溝の少ないパターンにしていたのです。
しかし、1995年に【TOYO TIRES】が、世界初の「ミニバン専用タイヤ」であるトランパスMPに非対称パターンを採用して以来、ミニバン用タイヤといえば非対称パターンとなっています。
TOYOTIRES.JP
https://storify.com/atoz/tire-hitaishou-kaitenhoukou
情報をシェアするキュレーションサイト
2016/09/26 | category:タイヤ
非対称パターン豆知識
以前は、非対称パターンといえばスポーツタイヤが主でした。カーブでグリップが得られやすいように、タイヤ接地部の外側を溝の少ないパターンにしていたのです。
しかし、1995年に【TOYO TIRES】が、世界初の「ミニバン専用タイヤ」であるトランパスMPに非対称パターンを採用して以来、ミニバン用タイヤといえば非対称パターンとなっています。
TOYOTIRES.JP
https://storify.com/atoz/tire-hitaishou-kaitenhoukou
おすすめ記事
《TOYO TIRES》日本代表MF本田圭佑が出演するACミランとTOYO TIRESのCMが凄すぎるまとめ
《F1》ルール改正で大幅に早くなる「新F1のタイヤ」につてまとめ
【保存版】車のタイヤ「タイヤサイズの見方」まとめ
低燃費タイヤのラベリング制度?転がり抵抗性能とウェットグリップ性能を兼ね備える「低燃費タイヤ」まとめ
【保存版】車のタイヤ「タイヤの寿命とひび割れの関係」まとめ
2017/07/22
category:タイヤ
2017/02/23
category:タイヤ
2017/05/17
category:タイヤ
2017/05/24
category:タイヤ, ビジネス・テクノロジー