非対称パターン豆知識
以前は、非対称パターンといえばスポーツタイヤが主でした。カーブでグリップが得られやすいように、タイヤ接地部の外側を溝の少ないパターンにしていたのです。
しかし、1995年に【TOYO TIRES】が、世界初の「ミニバン専用タイヤ」であるトランパスMPに非対称パターンを採用して以来、ミニバン用タイヤといえば非対称パターンとなっています。
TOYOTIRES.JP
https://storify.com/atoz/tire-hitaishou-kaitenhoukou
情報をシェアするキュレーションサイト
2016/09/26 | category:タイヤ
非対称パターン豆知識
以前は、非対称パターンといえばスポーツタイヤが主でした。カーブでグリップが得られやすいように、タイヤ接地部の外側を溝の少ないパターンにしていたのです。
しかし、1995年に【TOYO TIRES】が、世界初の「ミニバン専用タイヤ」であるトランパスMPに非対称パターンを採用して以来、ミニバン用タイヤといえば非対称パターンとなっています。
TOYOTIRES.JP
https://storify.com/atoz/tire-hitaishou-kaitenhoukou
おすすめ記事
【保存版】車のタイヤ「タイヤの空気圧がゼロになっても走れる、ランフラットタイヤ」まとめ
《タイヤ値上がり》国内外タイヤメーカー各社、タイヤ価格の値上げを決定!!
《ダンロップ》住友ゴム、海外での「ダンロップ」商標権を買収、タイヤ事業では一部を除き全世界のDUNLOP商標権のライセンサー
《ハンコックタイヤ》グラベル用ラリータイヤ「ダイナプロR213」をハンコックタイヤジャパンが先行発売!
【保存版】車のタイヤ「タイヤサイズの見方」まとめ
2017/02/23
category:タイヤ
2017/07/22
category:タイヤ
2017/02/20
category:タイヤ
2016/10/21
category:タイヤ
2016/10/19
category:タイヤ
2017/05/24
category:タイヤ, ビジネス・テクノロジー