非対称パターン豆知識
以前は、非対称パターンといえばスポーツタイヤが主でした。カーブでグリップが得られやすいように、タイヤ接地部の外側を溝の少ないパターンにしていたのです。
しかし、1995年に【TOYO TIRES】が、世界初の「ミニバン専用タイヤ」であるトランパスMPに非対称パターンを採用して以来、ミニバン用タイヤといえば非対称パターンとなっています。
TOYOTIRES.JP
https://storify.com/atoz/tire-hitaishou-kaitenhoukou
情報をシェアするキュレーションサイト
2016/09/26 | category:タイヤ
非対称パターン豆知識
以前は、非対称パターンといえばスポーツタイヤが主でした。カーブでグリップが得られやすいように、タイヤ接地部の外側を溝の少ないパターンにしていたのです。
しかし、1995年に【TOYO TIRES】が、世界初の「ミニバン専用タイヤ」であるトランパスMPに非対称パターンを採用して以来、ミニバン用タイヤといえば非対称パターンとなっています。
TOYOTIRES.JP
https://storify.com/atoz/tire-hitaishou-kaitenhoukou
おすすめ記事
【保存版】車のタイヤ「環境貢献、経費削減に役立つ再生タイヤ、リトレッドタイヤ」まとめ
低燃費タイヤのラベリング制度?転がり抵抗性能とウェットグリップ性能を兼ね備える「低燃費タイヤ」まとめ
《ダンロップ》住友ゴム、海外での「ダンロップ」商標権を買収、タイヤ事業では一部を除き全世界のDUNLOP商標権のライセンサー
《東洋ゴム》東洋ゴム工業株式会社、サッカーベガルタ仙台と「CSRパートナー」契約を締結
《コンチネンタル・タイヤ》「PremiumContact(プレミアムコンタクト)6」がコンチネンタル・タイヤから新発売
2017/02/23
category:タイヤ
2017/02/26
category:タイヤ
2017/05/17
category:タイヤ
2017/07/02
category:タイヤ