《小林 誠司》侍ジャパンWBCワールドベースボールクラッシック日本代表「小林 誠司」に関するまとめ

《小林 誠司/こばやし せいじ/読売ジャイアンツ》

強気のリードと強肩が魅力の秀才捕手。昨季の盗塁阻止率.356は断トツの12球団トップ。昨秋の強化試合でも実力をアピール。第3捕手として小久保ジャパンの世界一ロードをサポートする。

日本生命からドラフト1位で巨人入り。
プロ1年目に63試合、2年目に70試合出場すると、3年目の昨季は正捕手として129試合にスタメン出場。
自慢の強肩で両リーグトップの盗塁阻止率.356をマークした。
侍ジャパンには2014年11月の日米野球で初選出されて侍デビュー。

その後、2015年3月の欧州代表戦、2016年11月のメキシコ・オランダとの強化試合メンバーにも選出。
リード、キャッチングとまだ改善点はあることは確かだが、セ・リーグ球団所属では唯一の捕手として必要な戦力だ。
出典 NPBエンタープライズ

https://storify.com/atoz/xiao-lin-cheng-si-bu-shou-ju-ren

おすすめ記事

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

《千賀 滉大》侍ジャパンWBCワールドベースボールクラッシック日本代表「千賀 滉大」に関するまとめ
《則本 昂大》侍ジャパンWBCワールドベースボールクラッシック日本代表「則本 昂大」に関するまとめ
《鈴木尚広》走塁の神様、2013年夏頃から離婚協議中「鈴木尚広」まとめ
《中田 翔》侍ジャパンWBCワールドベースボールクラッシック日本代表「中田 翔」に関するまとめ
侍ジャパンU-18代表選手「今井達也」甲子園をわかした投手達まとめ
《菅野 智之》侍ジャパンWBCワールドベースボールクラッシック日本代表「菅野 智之」に関するまとめ
《筒香 嘉智》侍ジャパンWBCワールドベースボールクラッシック日本代表「筒香 嘉智」に関するまとめ
侍ジャパンU-18代表選手「高橋昂也」甲子園をわかした投手達まとめ
《鈴木 誠也》侍ジャパンWBCワールドベースボールクラッシック日本代表「鈴木 誠也」に関するまとめ
横浜DeNA三浦大輔が25年の現役生活に終止符「ハマの番長 三浦大輔」まとめ
《菊池 涼介》侍ジャパンWBCワールドベースボールクラッシック日本代表「菊池 涼介」に関するまとめ
《平田 良介》侍ジャパンWBCワールドベースボールクラッシック日本代表「平田 良介」に関するまとめ
《岡田 俊哉》侍ジャパンWBCワールドベースボールクラッシック日本代表「岡田 俊哉」に関するまとめ
《秋吉 亮》侍ジャパンWBCワールドベースボールクラッシック日本代表「秋吉 亮」に関するまとめ
《武田 翔太》侍ジャパンWBCワールドベースボールクラッシック日本代表「武田 翔太」に関するまとめ

Menu

HOME

TOP